トピックス Topics

スポット:仙台PARCO-パルコ-/アンパンマンこどもミュージアム&モール/仙台朝市/仙台西公園/聖地巡礼/青葉山仙台城跡(伊達政宗公騎馬像)/三瀧山不動院/仙台東照宮/るーぷる仙台

皆さんこんにちは。
本日は仙台市内のすぐアクセスできるおすすめスポットをご紹介します。
仙台にお越しの際は是非足を運んでみてくださいね!

おすすめお出かけスポット

「仙台PARCO-パルコ-」

仙台PARCOでは、ファッションアイテムのお買い物やレストラン利用だけに限らず、ポケモンオフィシャルショップ「ポケモンセンタートウホク」や、東北唯一の集英社公認オフィシャルライセンスショップ「ジャンプショップ」などでのお買い物も楽しめます!
宮城県内に散らばるポケモンマンホール「ポケふた」巡りや、漫画作品の聖地巡礼後に訪れるのもおすすめ。かわいいグッズも沢山あるので、是非一度訪れてみてくださいね。

※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

「アンパンマンこどもミュージアム&モール」

お子様たちの人気者アンパンマン!お子様を連れて、「仙台アンパンマンこどもミュージアム&モール」へお出かけはいかがでしょうか。イベント開催なども行っているようなので、気になる方は公式サイトを是非ご確認ください。

※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

「仙台朝市」

仙台の台所「仙台朝市」。
仙台国際ホテルからすぐにアクセスできるおすすめ観光スポットです。
所狭しと並んだお店では、さまざまな商品を扱っています。新鮮な魚介やお肉、お野菜だけではなく、出来立てコロッケなどのお惣菜や、手作りの本格ハードパンのお店、ラーメン屋さんやカフェまで揃っているから驚きです!何度訪れても楽しい朝市で、お気に入りの店を探してみてくださいね。

※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

「仙台西公園」

桜や花火のスポットとしても知られる仙台の都市公園。実は明治8年に開園した、仙台市内で最も古い歴史ある都市公園なんですよ。広瀬川を眺めながらゆっくり散歩していただくのもおすすめ。
西公園には、こけし塔や仙台市蒸気機関車C601など、見所がたくさん!
園内にある「源吾茶屋」さんは、100年以上の歴史あるお茶屋さん。仙台名物のずんだ餅・あん餅・ごま餅なども楽しめるので、ぜひ寄ってみては。

有名作品多数!聖地巡礼に足を運んで

宮城県は漫画作品の聖地が多数ございます!
宮城県内のアニメ・漫画ゆかりの地を紹介したマップを、せんだい・宮城フィルムコミッション様、
宮城県観光戦略課様が共同で作成しています。
MAP片手に”推し”作品のスポット巡りはいかがですか?

※MAPには遠方のスポットも記載されています。
※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。(MAPは2024年3月発行)

伊達政宗公のお膝元!仙台歴史スポット巡り

宮城のシンボル!「青葉山仙台城跡(伊達政宗公騎馬像)」

伊達政宗公の像が鎮座する仙台城跡。標高約130m、東と南を断崖が固める天然の要害に築かれた城は、将軍家康の警戒を避けるために、 あえて天守閣は設けなかったといわれています。城跡一帯は青葉山公園となっており、本丸跡からは仙台市内、太平洋を一望できます。

仙台の街中で!クリスロードの途中で現れる荘厳な雰囲気「三瀧山不動院」

三瀧山不動院は、仙台市の商業の中心地クリスロード(青葉区中央二丁目・旧新伝馬町)に鎮座して、商売繁盛・家内安全をご祈願する加持祈祷専門の寺院です。※公式HPより参照
開運を呼ぶ福の神、「仙台四郎」を祀っている寺院としても有名です。

※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

国指定重要文化財「仙台東照宮」

仙台の東照宮は、1654年(承応3)、仙台藩の初代藩主伊達政宗公の世継ぎである2代藩主伊達忠宗公によって創建されました。東照宮は、徳川家康公を御祭神としてお祭りしている神社で、開運厄除・家内安全・学業成就・商売繁盛・必勝祈願の御神徳があると言われています。

※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

その他にも巡れるスポットがたくさん!

仙台市内には歴史的建築物がたくさんあります!
仙台市公式観光情報「仙台旅日和」様にて紹介されているので、是非ご覧くださいませ!

※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

仙台市内を巡るなら♪

杜の都・仙台市内の観光スポットを循環する「シティループバス」”るーぷる仙台”。
何度も乗り降りできる「一日乗車券」も販売しているので、るーぷる仙台を利用した名所巡りもおすすめ!公式サイトにモデルコースの掲載もございますので、ぜひご覧ください。

※ボタンは外部サイトへ直接リンクしています。
※掲載内容は2025年7月現在の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

※仙台駅の画像は宮城県観光戦略課様よりお借りしております。

この記事をシェアする

戻る

おすすめ記事